株式投資と投資信託の運用の違いを知っておこう
こちらのページコンテンツについて
株式投資と投資信託の運用って違うの?
記事をご覧いただきありがとうございます!
自己紹介はこちらの文字からご覧になる事ができます^^
来年から新しいNISAがスタートしますが
投資を始めてする方、特に会社員の方でお金を儲けるために、資産形成の為に始めるという場合がかなりの確率であるかと思います。
というかその為に始めるのだと思います。
ツイッターなどのSNSでは
「インデックス投資」
と呼ばれる
投資信託を使った資産運用法をすごく推している傾向がありますが、それともう一つ
「株式投資」こちらは割と聞き馴染みがあるのではないでしょうか?
いわゆる投資家であったり、お金持ちがしている働かないで稼げる方法というような印象を持たれている方が割と多くいらっしゃいます。
あなたはどうでしょうか?そんな印象持っていませんか?
お金を儲けるという点ではこの投資信託での資産運用、株式投資は同じ手段なのですが、
実は考え方が違いますし、何より儲け方も違うのです
・投資をするのに知っておかないとまずい事とは?
・どっちが儲けられるのか?
これらって知りたくないですか?
知っておいて損はないかと思いますというか知っておかないと大ダメージを食らうかも…
新NISAを始めるのならばこれらの考え方を知っておくとより有利に資産形成などを行っていく事ができます!
それではスタートしましょうっ!
自分のお金の投資先にするのは投資信託?株式?
これだけでもお金に大きな違いが出てきます。
同じ投資するという行動でも増え方や損の仕方が全然違うのでここで選択をきちんとしておく事で自分に合った資産形成を行えます。
まずはここでは「投資信託」「株式」についてその違いについて少し見ていきましょう^^
貴方の資産運用のスタイルが見えてくるかもしれません。
投資信託を知る(投資を信託する資産運用の商品)
投資信託と聞くと、胡散臭いという風な事を聞く事もありますが貴方はどうでしょう?
もしそう思っているなら少し見方が変わるかもしれません。勿論、知っておかないと胡散臭い商品を手に取ってしまうかも…
という事でここではどんなものかを見ていきましょう
投資信託とは文字通り「投資を信託(信じて託す)」と書く通り、貴方が投資を別の所に頼むという方法を使って行う資産運用法です。
自分のお金を金融機関の投資信託を買って、運用会社に自分の代わりに投資をしてもらいお金を殖やしてもらう。
そんな方法をとれる投資商品ですね。
これで投資するメリットの一つに「懐事情にあった投資金額で運用を行っていける」という大きいお金を動かすのが難しい会社員の方なら資産運用を踏み出すのに一歩がかなりでやすい金融商品になっています。
どれだけ懐事情にあっているのか?ネット証券などでは1商品100円から購入可能というのでよくわかります^^
100円から購入できる(銀行から証券口座に入れるのに最低金額があったりするの注意!)ので200円で2つの投資信託を購入できるという事。あとは投資信託の商品(こちらは株式)の中身を見てみるのも性質がわかります。
結構な企業が揃っていますよね!これを最低金額100円から投資する事ができるのが投資信託の特徴です。
投資に回すお金が多少でもあれば、こちらを使って運用をする事ができるのはスタートに最適ですね!
株式とは?(「1つの企業」にお金を自分で投資する)
株式投資、投資家やお金持ちの専門特許とイメージがある運用法ですが、それには理由があります。
懐事情の問題です。大きい金額を準備しないと有名企業の株は買うことが出来ません。
投資信託の中身にある企業なんて普通の方は買うのはかなり難しい位の必要額なのでこれを使うのはお金持ちしか出来ないとも。
こちらも買いやすく出来る手段はありますが、株式は投資信託とは違い「1社」の株を購入するのである程度の企業の株を購入するとなるとかなりの金額が必要になる。
だから一般の方が有名な企業の株式を投資信託並みに買うのは難しいという事ですね。
勿論、安くてこれから成長するというような企業の株も探せばありますし、時代がハマったら株価爆上がりな企業(銘柄と言います)も沢山あるかと思います。(それが分かれば僕も超お金持ちになれます(笑))
時代や流行、社会を予測、読むのはかなり難しいので、だからこそ色んな方が成功、失敗をしてお金が動いているともいえますね。
必要になるお金が大きくなるけど、大きく化ける企業の株を持てれば大きな資産が出来るのもこちらの特徴ですね!
投資をするのに知っておかないといけないコト
先程お伝えしたインデックス投資での発信なんかを見ていると「投資なんて簡単だ!」と勘違いをしてしまう可能性が高いと感じます。
しさえすれば儲ける事ができる、お金持ちになれるししっかり資産形成できると思うのも仕方ないかもしれません。
投資信託の運用でも企業に投資しての運用でも、確かに動くお金の違いはあれど基本、原理原則は一緒です。
・貯金のように確実に貯まっていくものでもない
・市場(社会や景気)に左右される
・商品によって有利不利のモノがある
というような事に加え、学校で勉強しているといっても実際のお金を投資するのと意味が違うという事も。
実際に投資を舐めてかかっている方もいらっしゃるように感じる事もあります。
「勉強しなくても投資なら適当にできるだろう」なんていう事ですが、実際に最初に当たる事はあるかもしれません。それを継続して出来るのかという一瞬の投資で人生分儲けれたらいいですがそうは問屋が卸さないということです。
儲けるのを続けるためにはどうしたらいいのかを常に勉強して続けていく事が大事になります^^
自分の懐事情をきちんと考えて投資する
よくギャンブラーのような「持てるお金を全て使って賭ける」ような無謀な投資をされる方も一時期メディアで報道されていました。
株式に投資して利益が出ていた時は良かったのですが、損してしまって自分の総資産が株式に特化していたのでどんどん元本が目減りしてしまって大変な事になったという実際の事例も。
投資は自己責任と余剰資金で行うというのが基本の形なので自分の生活と投資の割合をきちんと考えて行う事で
儲けも損をしても自分の現金(貯金)を準備しておけば安心ですよね!投資の為に人生を生きているのではなく、あくまでお金を殖やしていくのはオプションという形をとる方が一般的な方は安心と利益を両立できます。
※専業投資家の方はそれがお仕事と収入なので別です。
どっちが儲けられるの?
これの問題は誰もが気になる所で、投資を始められる方なら気になって仕方ないはずです。
お金を儲けるためにするのであって損する為に運用をするわけじゃないですから^^
私個人の意見としてお伝えするなら「株式投資」が儲けを考えるなら良いです。
値上がり益や配当金をまともに恩恵を受けられるのは株式投資を行う方。勿論、企業の信用が失墜するような事があれば一瞬で元本割れから0円になってしまうリスクはありますが
不労所得を目的とするなら投資信託よりも配当金を貰える株式を使う方が実感が湧きます。
じゃあ投資信託って儲けが少ないのか?という風になるかもしれませんが、単純に投資信託がストップ高レベルの水準で増えるという事は難しいのが現実。
※無いとは言いませんが投資信託の仕組み上難しい
投資信託で運用してお金を儲けるには、銀行のイメージが必要になります。
もし貴方がクレジットカードを持っていて、リボ払いを知っているなら分かりやすいですね^^
リボ払いは残高に対して利息がどんどん膨らんでいく、つまり残高が増えていけば支払う利息が大きくなっていくという仕組みですが、投資信託はこれと似たようなやり方で殖やしていく仕組み。
少しの元本では実際には大きく儲けるのが難しいのが投資信託ですが、
買いやすさと積み立てによる継続で元本を大きくしていき、資産を殖やす仕組みを使って殖やしていく。
こちらが投資信託の運用の考え方の一つです。
小さい金額で大きい儲けを目指す、配当金を得て労働以外に収入を得るのなら「株式投資」、元本を淡々と殖やして大きい儲けにしていく「投資信託」。
こんな考え方も一つの視点ですね^^
ここまで株式投資と投資信託の運用についてお伝えしてきました。
「これからNISAを使って投資を始めるぞ!」「投資で利益出して安心を得るようにするぞ!」
と意気込んでいる方ならこの2つは必ず選択肢に入ってきます。
でもめっちゃ儲けて楽するぞ!と考えて軽い気持ちで投資をすると株式投資、投資信託での運用のどちらも損で終わる事も。
やってることの意味や何に投資しているのかを分からないとか上記の「どっちが儲けられるの?」を意図的に分かって資産運用をするくらいでないと簡単に市場にやられてしまいます。
投資家が市場をコントロールするんだと高い目標をもっても簡単に足をすくわれる、本当に難しい世界でそこに入って儲けようとするという訳なのでどんなことをしようとしているのかを知っておく事は運用の安心に繋がります。
自分の生活と将来の為の資産形成を両立するのかを考えて、今も未来もお金に困らない人生にしていきましょう!!
もし資産運用を始めるのにどこから始めていいのか分からない、基本を知っておきたいというような不安や問題をもたれているなら私の資産運用のサービスを受けると投資を始めるための方法を身に付ける事ができますよ!
下の矢印よりサービスの概要の記事のリンクに飛びます。
↓